7月勉強会のご報告
今月の勉強会は、『自立ってなんだろう?~地域で生活していくために~』をテーマに、 デイケアスタッフが担当しました。
『自立』というと、他のものに頼らず、何でも自分でやることと思いがちですが、自分に出来ること、出来ないことを理解し、時には誰かに助けてもらいながら、頼れる人や場所をたくさん持って自分が無理なく生活を送っていけることだ、と学びました。
自立には、大きく分けて三つの要素があります。一つめは日常生活での自立、二つめは周りの人と対話ができる社会的な自立、三つめは経済的な自立です。
また自立には、『なりたい自分』をイメージすることが必要です。そのために、まず自分の感情、気持ちに気づくことが大切で、当デイケアで実施しているプログラムと関連があることを改めて確認できました。
最後に勉強会では、当事者、家族、医療者のそれぞれの立場で自立について意見交換しました。当事者からは「働くことが自立と思っていたが、いろいろな形の自立があるとわかった」、家族からは「1人の人間としてお互いを尊重しながら成長し合っていくことかな」といった感想が寄せられました。
『なりたい自分』には、いろいろ多様な選択肢があります。これを機に、『なりたい自分』を見つめなおしてみませんか?